👋
20代最後なので、ふりかえる
2022年5月で29歳になりました。
- エンジニアを職業にしてから、6年。
- 自社サービスを開発し始めてから、3年。
- CTOになってから、2年。
20代の前半は社会というものに軽く触れられて、後半は結構濃い目の時間を過ごせたかなと。
時系列順にふりかえってみる。
エンジニアを職業にしたてのころ
最初は受託開発でサービスサイトやメディアサイトばかり作っていました。このおかげでWEBの基礎知識みたいなところは割と吸収できたかなって思います。
WordPressで作成することがほとんど、これは納品後にサイトの更新をお客さんの方でするのと、コストが安く済むから。
なのでWEB制作をビジネスでやっている会社のエンジニアリングを学べた。
SEO、WEBのアクセス解析・分析、WEB広告のあたりも自主的に学んでたりもした。
今の自社サービスで使用している、Laravelに初めて触れたのはこの頃。
フレームワークって楽だな、と感じてVueやReactなどJSのフレームワークにも触れ始めた。
といった感じで、本当にエンジニアのひよこ。
自社サービス開発し始めてから
COVID-19が流行りはじめ、日本でも猛威をふるいはじめたてのころに自社サービスの開発をはじめました。
ここから一気に色んな壁にあたる。
受託と違って、実現するプロダクト・サービスの解像度が低い、というか考えていなかったと思う。
お客さん相手にしているわけではなく、まだ見ぬエンドユーザーに使ってもらえるためにはどうしたらいいか。
そのエンドユーザーって誰なんだ?どんなことに困ってるのか、何を達成したいのか、など色々考えるようになってからは楽しくなった。
自社サービス・プロダクトを作っている人は、当たり前のようにやっていることなのかもしれないが、自分にとってはとても新鮮な体験だったこともなんとなく覚えてる。
CTOになってから
自社サービスを運用段階に入ったなぁくらいのときにCTOになった。
創業期からずっと同じ会社でエンジニアとしてやってきた私にとって、やることは変わらないけど信頼と期待の証のような気がしてとても嬉しかった。
そのこともあってか、人との関わりも少しずつだが、増えてきた。
自分より全然第一線で活躍している人や、違う業種の人、なぜか懐かしい人と一緒に仕事する機会もあった。
私生活のほうでは
- 結婚式
- マイホームの購入
- マイカーの購入
という人生の最大出費のいくつかを終えました笑
今は自分の作業スペース(デスクまわり)を整えるのと、庭で椅子とテーブルおいて料理とお酒を楽しむのがブームになっています。
30代にむけて
というのは特になく、変わらずやれることをやって、できないことをできるようになり、新しいことにもチャレンジしていく。(身体はいままで通りとはいかないかもなぁ、、、)