20代の男性である私が、星の数ほどある恋愛映画の中から今回は洋画にしぼりピックアップしました。
カップルで観ても良し、失恋して一人で観ても良し!
この記事の目次
おすすめの恋愛洋画ベスト10
ではまず10位からいきましょう!
といっても数ある中からの10位なのでこの時点で相当おすすめです。
おすすめの恋愛洋画第10位「ルビー・スパークス」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
2012年 | 1時間44分 | 4.1/5点 |
『リトル・ミス・サンシャイン』の監督×『(500)日のサマー』のスタジオが贈る、キュートで新しい、ミラクル・ラブストーリー!小説に描いた女の子が、突然恋人として現れた!?
男子の欲望がストレートに描かれた作品です。
少し切ないラブファンタジーです。ヒロインが変で可愛い。ラストシーンが逸脱なので2人で語り合ってみてはいかがでしょうか?
おすすめの恋愛洋画第9位「世界一キライなあなたに」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
2016年 | 1時間50分 | 4.2/5点 |
舞台はイギリスの田舎町。ルイーザ・クラークは、お洒落をすることが大好きな26歳。ある日、働いていたカフェが閉店することになり、突然職を失ってしまったルーが新たに得た職は、バイクの事故の影響で車椅子生活を余儀なくされ生きる希望を失ってしまった、ウィル・トレイナーの介護兼話し相手をする、期間6か月の仕事だった。最初はルーに冷たく当たるウィルだったがルーの明るさが、ウィルの頑な心を溶かしていき、やがて2人は心を通わせ、互いが最愛の存在になっていく。しかしある日ルーは知ってしまう。ウィルが決めた「生きる時間」があとわずかだということを・・・
横にいるパートナーを本当に大切にしようと思うほど、内容がとても濃い作品です。
大切な人を失うと知ってしまったあなたはどうしますか?
更に相手を大切に思う気持ちが強くなります。
おすすめの恋愛洋画第8位「あと1センチの恋」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
2014年 | 1時間42分 | 4.1/5点 |
ロージーとアレックスは6歳からの幼なじみで、ずっと一緒に青春を過ごしてきた友達以上、恋人未満の間柄。ところが、ある日ロージーがクラスで人気の男の子と一夜を共にし、妊娠してしまう。2人は再会を誓い、ロージーは地元に残り、アレックスをボストンの大学へと送り出す。お互いを想いながら言葉にできないままに・・・。
幼馴染である2人のもどかしい恋愛を表現した作品です。
いることが当たり前になっていませんか?
この映画を観て改めて相手の存在を再認識してみて下さい。
おすすめの恋愛洋画第7位「ユー・ガット・メール」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
1999年 | 1時間59分 | 4.5/5点 |
名前も知らないメル友同士の大手書店チェーンの経営者と小さな絵本の店のオーナーが、パソコン越しに恋心を抱いていく。ところがふたりはビジネスで激しく対立するライバル同士だった。メールが届いたら、あなたはもうハリウッドマジックの虜になる。
LINEでやり取りをすることが当たり前になった現代だからこそ観て欲しい作品です。
メールでのやりとりと現実のギャップに翻弄されながら恋が発展していく様に、今だからこそ新しい感情が生まれます。
おすすめの恋愛洋画第6位「her/世界でひとつの彼女」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
2014年 | 2時間5分 | 3.8/5点 |
そう遠くない未来のロサンゼルス。ある日セオドアが最新のAI(人工知能)型OSを起動させると、画面の奥から明るい女性の声が聞こえる。彼女の名前はサマンサ。AIだけどユーモラスで、純真で、セクシーで、誰より人間らしい。セオドアとサマンサはすぐに仲良くなり、夜寝る前に会話をしたり、デートをしたり、旅行をしたり・・・・・・一緒に過ごす時間はお互いにとっていままでにないくらい新鮮で刺激的。ありえないはずの恋だったが、親友エイミーの後押しもあり、セオドアは恋人としてサマンサと真剣に向き合うことを決意。しかし感情的で繊細な彼女は彼を次第に翻弄するようになり、そして彼女のある計画により恋は予想外の展開へ――!“一人(セオドア)とひとつ(サマンサ)”の恋のゆくえは果たして――?
人工知能と恋愛をする一人のおっちゃんの物語。
今までとは一風変わったラブストリーです。AIが流行っているこのご時世にピッタリの作品ですね。
おすすめの恋愛洋画第5位「(500)日のサマー」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
2010年 | 1時間35分 | 3.8/5点 |
運命の恋を夢見る男の子と、真実の愛なんて信じない女の子の、ビタースウィートな500日ストーリーサマーに恋をした、最低で最高の500日。建築家を夢見つつ、グリーティングカード会社で働くトムは、秘書として入社したサマーに一目惚れしてしまう。意気投合し、いいムードになった二人。トムがサマーに「彼氏はいるの?」と聞くと、サマーの答えはノー。恋愛と友情の間に果てしなく広がるグレーゾーン。人を好きになるって、どうしてこんなに楽しくて切ないんだろう。誰もがまた恋したくなる、二人の(500)日がはじまる!
失恋した時に観たい恋愛映画です!
なんで失恋したの?この人は運命の人じゃなかったの?その答えがこの映画には詰まっています。
おすすめの恋愛洋画第4位「ウォール・フラワー」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
2013年 | 1時間42分 | 4.1/5点 |
チャーリー(ローガン・ラーマン)は、小説家を志望する16歳の少年。高校入学初日にスクールカースト最下層に位置付けられ、ひっそりと息を潜めて日々をやり過ごすことに注力していた。ところが、彼の生活は、陽気でクレイジーなパトリック(エズラ・ミラー)、美しく奔放なサム(エマ・ワトソン)という兄妹との出逢いにより、一変する。初めて知る“友情”、そして“恋”―。世界は無限に広がっていくように思えたが、チャーリーがひた隠しにする、過去のある事件をきっかけに、彼らの青春の日々は思わぬ方向へ転がり始める―。
こちらの映画は恋愛だけでなく、過去の失敗やトラウマなどのネガティブな感情が周りの人間によって晴れていくストーリーになっています。
落ち込んだ時に観たい映画です!
おすすめの恋愛洋画第3位「ラ・ラ・ランド」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
2016年 | 2時間7分 | 3.8/5点 |
夢を叶えたい人々が集まる街、ロサンゼルス。映画スタジオのカフェで働くミアは女優を目指していたが、何度オーディションを受けても落ちてばかり。ある日、ミアは場末の店で、あるピアニストの演奏に魅せられる。彼の名はセブ(セバスチャン)、いつか自分の店を持ち、大好きなジャズを思う存分演奏したいと願っていた。やがて二人は恋におち、互いの夢を応援し合う。しかし、セブが店の資金作りのために入ったバンドが成功したことから、二人の心はすれ違いはじめる・・・。
アカデミー賞を総なめし有名になったミュージカル映画。独創的な世界観と逸脱なラストに惹かれます。
「あの時こっちを選んでおけば…」ってことよくありますよね?それが全面に表現されていて、考えさせられる映画でもあります。
おすすめの恋愛洋画第2位「タイタニック」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
1997年 | 3時間14分 | 4.5/5点 |
「タイタニック」で史上最高のラブストーリー体験 - ジェームズ・キャメロン監督、“アカデミー賞”作品賞を含む全11部門受賞の歴史的ヒット作品
結局かい!というツッコミがあるかもしれませんが、やっぱりこの映画は外せません。
大きな壁を乗り越えた先にある束の間の幸せと理不尽な不幸が3時間という時間を忘れさせてくれる、素晴らしい作品だと思います。
おすすめの恋愛洋画第1位「ゴースト/ニューヨークの幻」
公開年 | 上映時間 | Amazonレビュー |
---|---|---|
1990年 | 2時間6分 | 4.5/5点 |
恋人同士のモリーとサムは一緒に暮らし始め、幸福に満ちあふれていた。そんな矢先、サムは暴漢に襲われ命を落としてしまう。だがその死が陰謀であると知ったサムはこの世にとどまり、インチキ霊媒師の力を借りて愛するモリーを守ろうとする……
年齢を問わず誰でも飽きずに観れる「THE純愛」作品。不屈のラブストリーとはまさにこの映画のことです!
愛していた人が亡くなったらあなたならどうしますか?
そんな観点で観ると今いるパートナーをもっと好きになるかもしれませんね!