皆さん、こんにちは!
「TENET テネット」は観ましたか?
私は劇場で観て、クリストファー・ノーラン監督の本気を感じました。
観ていない方は是非観てみて欲しいです!
改めてクリストファー・ノーラン監督の凄さを実感したので、過去作品も是非みなさんに観てほしいので、今回はおすすめのクリストファー・ノーラン監督の映画をご紹介します!
この記事の目次
クリストファー・ノーラン監督プロフィール

生年月日 | 1970年7月30日 |
出生地 | イングランド・ロンドン |
ロンドンでコピーライターの父と客室乗務員の母のもとに生まれる。父親はイングランド人、母親はアメリカ人であるため、イギリスとアメリカの国籍を持つ。幼少の頃はロンドンとシカゴの両方で過ごした。その後ハートフォードシャーのインデペンデント・スクールであるヘイリーベリー・アンド・インペリアル・サービス・カレッジを卒業後、ロンドン大学ユニヴァーシティ・カレッジ・ロンドンに入学。イギリス小説を学ぶ傍ら、短編映画の制作をはじめる。
引用元:Wikipedia
クリストファー・ノーラン監督おすすめ映画5選
クリストファー・ノーラン監督の作品はCGが少なく迫力のある映像が特徴的です。
またどの作品にも「時系列の描写」が特徴的です。いい意味で観ている人の頭を惑わします。
インセプション
公開年 | ジャンル | 上映時間 |
---|---|---|
2010年 | サスペンス | 148分 |
ドム・コブは、人が一番無防備になる状態――夢に入っている時に潜在意識の奥底まで潜り込み、他人のアイデアを盗み出すという、危険極まりない犯罪分野において最高の技術を持つスペシャリスト。だがその才能ゆえ、彼は最愛のものを失い、国際指名手配犯となってしまう。
Amazon PrimeVideo
夢の中を舞台に繰り広げられるアクションや展開は目が話せません!
ダークナイト
公開年 | ジャンル | 上映時間 |
---|---|---|
2008年 | アクション | 152分 |
[ダークナイト3部作 第2章] ゴッサム・シティーに、究極の悪が舞い降りた。ジョーカーと名乗り、不敵に笑うその男は、今日も銀行強盗の一味に紛れ込み、彼らを皆殺しにして、大金を奪った。しかし、それは彼が用意した悪のフルコースの、ほんの始まりに過ぎなかった…。
Amazon PrimeVideo
これまでのバットマンよりも更にダークなストーリーです。考えさせられるシーンが多く思わず見入ってしまいます。
インターステラー
公開年 | ジャンル | 上映時間 |
---|---|---|
2014年 | SF、アクション | 169分 |
【本編のみ収録】地球の寿命は尽きかけていた。居住可能な新たな惑星を探すという人類の限界を超えたミッションに選ばれたのは、まだ幼い子供を持つ元エンジニアの男。彼を待っていたのは、未だかつて誰も見たことがない、衝撃の宇宙。はたして彼は人類の存続をかけたミッションを成し遂げることが出来るのか?
Amazon PrimeVideo
SF好きの人には是非観てほしい作品です。次元を超えた家族愛がとても美しい。
ダンケルク
公開年 | ジャンル | 上映時間 |
---|---|---|
2017年 | ドラマ、アクション | 106分 |
ダンケルクの海岸に追い詰められた何十万人もの英仏連合軍に敵の軍勢が迫りつつある状況の下、物語は陸・海・空を舞台に展開される。海峡上空ではイギリス空軍(RAF)のスピットファイアが敵機を迎え撃ち、地上の無防備な兵士たちを守るために空中戦を繰り広げる。そして海上では軍人ばかりか民間人も小型船に乗り込み、一人でも多くの味方の命を救うため、時間との戦いの中で危険をも顧みず、決死の救出作戦を決行する。
Amazon PrimeVideo
メメント
公開年 | ジャンル | 上映時間 |
---|---|---|
2001年 | サスペンス | 113分 |
数分前の記憶を忘れてしまう前向性健忘の男が妻殺しの犯人を追う、クリストファー・ノーラン監督が贈る異色サスペンス。
Amazon PrimeVideo